どうもアトム(ATOMS_blog)です。
当ブログを読まれている方の中でも、Apple製品をお使いの方も多いかと思います。
ユーザーが多いのもあり、最近ではiPhone×Air Pods×Apple Watchが同時に充電できる、3in1充電スタンドが各メーカーから多く販売されています。
そんな中、PITAKAにはさらにもうひとつのデバイスを充電できる4in1の充電スタンドが存在しています。
それが「PITAKA MagEZ Slider+Power Domgle」です。

パッと見普通の充電スタンドではありますが、iPhone×Air Pods×Apple Watchの他にモバイルバッテリーが搭載されているのです。
モバイルバッテリーの正体は、PITAKAと書かれた黒い楕円状のモノ。これがスイっと外れます。

普段は充電スタンドとしてデバイスを充電しつつ、充電している途中で外出することになれば、そのまま外してモバイルバッテリーとして使うことができる4in1の画期的なアイテム。
ちなみにApple Watchを充電するアイテムはドングル上になっており、搭載されていないタイプも販売されているので、「Apple Watchは持ってないんだよな〜」という方でもドングルなしを購入すれば問題ありません。

便利な機能はこれだけではないんだよね!
といことで、この記事では「PITAKA MagEZ Slider+Power Domgle」の特徴をもっと詳しく解説していきます。
充電スタンドを探されている方は是非参考にしてください。


- 4in1の充電スタンド
- 簡単に外せるモバイルバッテリーが搭載
- Apple Watch充電器はドングル式なので持ち運べる
- 充電スタンドの中でもコンパクト
- 充電出力が5Wと弱い
- モバイルバッテリーが4000mAhと少なめ
- 値段が高い
購入はこちら
気になるところへジャンプ
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleの製品スペックレビュー
まずは、PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleのスペックを紹介していきましょう。


モデル名 | MagEZ Slider +Power Dongle |
---|---|
ブランド | PITAKA |
サイズ | 約121 x 112 x 96mm |
重量 | 約274g |
タイプ | 4in1充電スタンド |
入力 | 12V-1.67A(20.04W) |
出力 | iPhone:5W Air Pods:5W Apple Watch:5W |
モバイルバッテリー容量 | 4,000mAh |
価格帯と購入先
PITAKA MagEZ Slider はApple Watch用の充電ドングル付きとないの2タイプが存在しています。
価格はドングル付きが19,999円(税込)、なしが14,999円で販売され、購入先は「Amazon」「楽天市場」「ヤフーショッピング」などの大手ECサイトやPITAKA公式サイトにて購入ができます。(下記の各ボタンから詳細ページに飛べます。)
外観デザインや付属品
PITAKA MagEZ Slider の外観デザインや内容物をみていきましょう。
セット内容は充電スタンドとモバイルバッテリー、タイプC to Cの充電ケーブルとAir Pods用のマグネット式スタンドです。





電源アダプタは付属されていないので注意!
充電スタンドはアルミ製っぽくも見えますが、実際は樹脂系の素材なのでとても軽いです。


底部分にタイプCポートが搭載されており、モバイルバッテリーを挿入することで充電しつつ充電スタンドとしての機能も発揮します。


取り付け取り外しはスライドさせるだけなのでとても簡単です。


充電スタンドの裏側には台座があり、こちらに電源ポートが搭載されているので付属のタイプCケーブルを接続します。


PITAKA MagEZ Sliderの特徴
PITAKA MagEZ Slider の機能や特徴を解説していきます。
iPhoneを貼り付けることで充電される
PITAKA MagEZ Sliderの台座にはめ込んだモバイルバッテリーは充電スタンドに変わります。
マグネットが搭載されているので、Magsafe機構に対応したiPhoneであれば貼り付けるだけですぐに充電が開始されます。


- iPhone12シリーズ
- iPhone13シリーズ
- iPhone14シリーズ



充電出力は5Wだから遅いよ!
背面ではAir Podsを充電できる
iPhoneを充電する反対側ではAir Podsシリーズの充電が可能。付属されていたマグネット式スタンドを貼り付けることでAir Podsの台座になります。


ワイヤレスで充電なので台座に乗せるだけで充電ができます。


Air Podsも同様に5Wでの充電です。



もちろんケース付きでも充電できるよ!
Apple Watch用ドングル取り付けで充電可能に
PITAKA MagEZ Sliderは「Power Dongle」というオプションを使うことでApple Watchも合わせて充電ができます。


なんともメカメカしいデザインで男心をくすぐります。


PITAKA MagEZ Sliderの脇に差し込んで取り付け。


Apple Watchを乗せることで5Wでの充電が開始されます。





高速充電には対応してないみたいだね!
台座が回転式
PITAKA MagEZ Sliderには台座が付いており、この台座は360度回転させれます。


くるくる回転するので背面に充電しているAir Podsを取ったりするのも簡単だし、iPhoneを充電しながら動画視聴している時の位置調整なんかにも優れていますね。





底面には両面テープ付きなのでデスクに貼り付けて使うことでずれたりしないよ!
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleのメリット(よかったところ)
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleを実際に使って感じたメリットや使ってよかった点を紹介していきます。
モバイルバッテリーにもなるのが便利
1番のメリットに感じたのは、ほかメーカーにはないモバイルバッテリーが搭載ということ。


充電している途中で出かけなければ行けないときなんてことよくあると思いますが、いつもなら充電器から外して別のモバイルバッテリーなんかで充電を再びする必要がありますよね。
ですが、PITAKA MagEZ Sliderであれば充電しながらモバイルバッテリーごと取り外すことでそのまま充電しながら出かけることができるんです。


サクッと外せるし、マグネットで貼り付けているのでワイヤレスで充電だし使い勝手が最高です。
Apple Watchドングルは持ち運びにも最適
Apple Watchの充電はドングル式なので持ち運びができます。


そのためMacBookに取り付けても充電ができます。


さらには付属のモバイルバッテリーと組み合わせることでApple Watch用のモバイルバッテリーにもなるんですよね。




Apple Watchってついつい充電し忘れちゃうので、ドングルとして持ち運べるのはとても便利に感じました。
4in1充電器にも関わらずコンパクト設計
複数のデバイスを充電できる3in1充電器は、便利な半面本体サイズがどうしても大きくなりがちなので、デスクやシェルフでも存在感がすごいんですよね。
反面、このPITAKA MagEZ Slider はAir Podsを背面に取り付ける仕組みなので、充電スタンドの割にはコンパクトに作られています。


デスク上で使うならなるべくスッキリさせたいところです。特に小さめのデスクで存在感があるのは作業的にも邪魔なので、なるべくコンパクトな充電スタンドが良い方はPITAKA MagEZ Slider がぴったりですね。
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleのデメリット(残念なところ)
便利な半面、「ここが少し残念・・・」という部分もあったので、PITAKA MagEZ Sliderを使って感じたデメリットもご紹介します。
充電出力が5Wで遅い
iPhone・Air Pods・Apple Watchのすべてが5W出力での充電となりスピードははっきり言って遅いです。


特にiPhoneのワイヤレス充電の主流は7.5Wが多い中の5Wになるので、満充電できるまでに数時間かかるでしょう。
モバイルバッテリーが4,000mAと容量少ない
モバイルバッテリーの搭載容量は4,000mAhと少なめ。


そのため容量が少ない上にワイヤレス充電では充電ロスがあるため、iPhoneを満充電にするのは難しいです。



mini系のiPhoneでも満充電はできないはずです
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleと合わせて買いたいおすすめアクセサリー
ここではPITAKA MagEZ Slider +Power Dongleと合わせて買うと便利なアクセサリーを紹介しています。
20W以上の充電器
PITAKA MagEZ Sliderは電源アダプタが付属されていないため、別途充電器が必要になります。
20W以上の充電器が必要になるので、持っていない方は合わせて購入するようにしましょう。
「DIGIFORCE」や「Anker」あたりの20W充電器はとても人気です。
複数ポート搭載が希望の方はCIOの「NovaPort DUO」が単ポート35W、2ポート同時充電で20W×2での出力になるのでおすすめです。




PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleはこんな人におすすめ
PITAKA MagEZ Slider はこんな人におすすめのモバイルバッテリーです。
- 複数デバイスを充電したい人
- モバイルバッテリーやドングルとして持ち歩きたい
- コンパクトな充電スタンドを探している
これらに該当する方はPITAKA MagEZ Slider は非常におすすめです。
PITAKA MagEZ Slider がおすすめじゃない人への代替品
一方でPITAKA MagEZ Slider はちょっと合わないかも…という方に、変わりの代替品をご紹介しますので、当てはまる理由があればそれに該当した製品をチェックしてみるのも良いと思います。
- 急速充電したい→Belkin 3in1ワイヤレス充電スタンド(レビュー記事)
PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleのレビューまとめ


PITAKA MagEZ Slider +Power Dongleは、充電スタンドの中でも頭ひとつ抜けた機能性をもつ4in1充電器。
更にはモバイルバッテリーにも持ち歩きできるApple Watch用充電器にもなるという便利さ。
Appleユーザーの方で複数デバイスを充電したい方はぜひチェックしてみてください。
コメント